最近は夫から妻へ、母の日にプレゼントを贈る人が増えているのをご存知ですか?
母の日といえば子供からお母さんに日頃の感謝を伝えるイベントですが、最近は子供からだけではなく奥さんにプレゼントを贈る旦那さんが急上しているようです。
Contents
母の日に夫からのプレゼンが欲しい妻は約60%!
とあるアンケートの結果によると、約60%の女性が母の日に夫から何かしらのプレゼントが欲しいと思っているそうです。
このアンケートの結果を見て「ドキっ!!」と思ったそこの男性諸君!
年齢があがるにつれて奥さんの事を考える機会が、どんどん減ってきてしまってはいないでしょうか?
妻ではありますが、家庭の管理をしてくれて子どもの面倒を見てくれて、時には自分(旦那さん)の面倒もみてくれるみんなのお母さん(奥さん)に、母の日に感謝を込めてプレゼントを送ってみてはいかがでしょう!
母の日から夫から妻にプレゼントを渡す!?みんなのリアルな反応!
母の日に夫から妻にプレゼントを渡す人が増えてきていると書きましたが、実際のところはどうなんでしょうか?
知恵袋に書かれていたリアルな声をご紹介いたします!!
★リアルな夫の声(1)
俺は妻にしませんよ。 でも、子供がママにあげるのを手伝うポジションにいます。
ママへのケーキを子供がえらび、お持ち帰り(運ぶ)をするのを手伝い、お金を出す係(役割分担?)。
ママへのメッセージカードを書く子供に、カードを選ばせ・・・・・財布係?
一応、子供からママへ、俺はお手伝いというポジションです。
★リアルな夫の声(2)
子供いないし、妻の母親になるために結婚したわけでもないし。
まず、夫の母ではないし。 「母の日」に夫から感謝される意味が分からない。
プレゼントなんて、誕生日とクリスマスで十分。 金の出所は一緒だし。
☆リアルな妻の声(1)
うちは、子供が1歳なので子供からは何も期待できませんが、夫は鈍感で今日の日を私に対して何にも感じていません。
何かもらおうとは思いませんが、『いつもありがとう』ぐらい言ってほしいです。
今日に限ってどこへも連れてかないし、昼はすき家の牛丼だし、イライラしてきて、母親業放棄して、夫に押し付けて外出してやりました(笑)
☆リアルな妻の声(2)
私なら嬉しいかな、きっとそこには育児お疲れ様、子供の代わりに僕からって気持ちがこもってると思うから。
でも、夫に子供不在の時にママと呼ばれるのは断固拒否してます(´ε`;)
お前のママじゃねえええって思います。
母の日に夫に貰いたいプレゼントがこれ!
筆者は女性なので母の日に夫からもらえたら嬉しいプレゼントを勝手に選んでみました!
これはあくまでも子供からもらいたいというよりは、パートナーの旦那さんにもらいたい、という気持ちを込めて選んでみました。
◇花束・ブーケ
お子さんからは気持ちのカーネーションを数本もらって、旦那さんから大きな素敵なブーケをもらえたら余計に嬉しくなっちゃいますね!
母の日だからといっても旦那さんのお母さんではないので、奥さんが好きな花や、バラの花束など、カーネーション以外だと尚嬉しいです!
◇スマホケース
スマホケース ルイ・ヴィトン【送料無料】
財布やバッグなどの高価な物は誕生日や記念日でいいので、ちょっと良いスマホケースをもらえたら嬉しいです!
今やお母さん世代にも普及しているスマホですが、ケースやカバーは意外と高いのですよね・・・
使っていると外だけ薄汚れてきたりするのですが、いつも持ち歩くスマホがカバーだけでも新品になると気持ちも明るく仕事がはかどるかもしれません(*^o^*)
◇お取り寄せスイーツ
やっぱり女性は甘いものが好きですよね!中でもすぐには足を運べない、遠い地で流行っていたり、売れている物がテレビで放送されているのを見ると食べたくなっちゃうんですよねーー!
わざわざ足を運ばなくても今の時代ネットで検索すればいろいろ出てくるので、奥さんの好きな物を思い浮かべながら探してみてください。
◇化粧品
いつも使っているものよりちょっといい化粧水・乳液・美容液、洗い流さないトリートメント、いい香りのするハンドクリームなどなど。
毎日欠かせないケア用品を、ちょっといいものにグレードアップしてもらえたらとても嬉しいです!
女性用品が難しいなら、思い切って本人に聞いてみても良いと思います!それを待っている期間も楽しみなのでご機嫌がよくなっちゃうかもしれませんよ。
最後に・・・
オススメのプレゼントについては私が欲しいもの5選になってしまった気もしますが、少しでも参考になったら嬉しいです。
母の日に、「私はあなたの母親じゃない!」と気分を害してしまう人もいるかもしれませんが、そこはちゃんと言葉で感謝の気持ちを表せばいいと思います。
感謝の気持ちを込めて奥さんのことを考えながらプレゼントを選んで贈ってくれるなら、きっとどんなプレゼントでも奥さんも喜んでくれるはずですよ!